万博記念公園で、夏まつりが始まっていますよ~♪ 「万博 夏まつり2023」は2023年7月28日(金)~8月27日(日)の毎週末&お盆期間に開催されます!! 【開催日】2023年7月28日(金)~30… 続きはこちら
50年にわたり開催されてきた「吹田まつり」を改めて、昨年初めて開催された「すいたフェスタ」が今年は9月3日に行われます。今年で2回目となる「すいたフェスタ2023」は、昨年よりも模擬店、イベントが充実… 続きはこちら
株式会社TrustSupport(大阪市淀川区)が運営する家族で楽しめる子ども向けイベント「ふわふわパーク」を大阪府吹田市の万博記念公園にて開催予定です。開催日は9月30日(土)10月1日(日)の2日… 続きはこちら
スマホ向けゲームアプリ「ポケモンGO」を使った、年に一度の最大規模オフラインイベント『ポケモンGO FES 2023』。その日本唯一の会場に、大阪・吹田市が決定。チケットはすでに完売しており、幅広い世… 続きはこちら
万博記念公園で毎年恒例の早朝観蓮(かんれん)会が実施されます。蓮は早朝から開花がはじまり、午後には閉じてしまうことが多い花ハスです。少し早起きして、26品種、約1,200株の花ハスと、7品種、約1,0… 続きはこちら
万博公園やモノレールの駅にインパクトのあるポスターが貼られています。太陽の塔を被写体に、インパクトあるキャッチコピーが書かれているようなものです。SNSからいくつかご紹介します。 続きはこちら
太陽の塔でお馴染みの「万博記念公園」(大阪府吹田市)で、あじさいが見頃に。6月3日から毎年恒例の『あじさい祭り』が開催される。 ジメジメとした梅雨の時期を、鮮やかに彩ってくれるあじさい。同園内にある「… 続きはこちら
FM802主催の野外ライブ『MEET THE WORLD BEAT 2023』が5月27日、「万博記念公園自然文化園もみじ川芝生広場」(大阪府吹田市)でおこなわれ、約1万4000人が豪華出演者によるパ… 続きはこちら
ジョルダン株式会社(本社:東京都新宿区、代表取締役社長:佐藤 俊和)は、2023年5月22日(月)9時より、万博記念公園(運営会社:万博記念公園マネジメント・パートナーズ)の自然文化園と日本庭園の入園… 続きはこちら
1982年にフランスで始まった「音楽の祭典」にならい、 2002年に関西からスタートした「音楽の祭日」。 “音楽は全ての人のもの”という精神にのっとり、プロ・アマ問わずみんなで音楽を楽しめるイベントで… 続きはこちら