万博記念公園では、令和6年3月20日(水曜日・祝日)から4月7日(日曜日)まで、「万博記念公園 SAKURA EXPO 2024」を開催しますので、お知らせします。 続きはこちら
「漫画家しながらツアーナースしています。」シリーズの著者・明さんが大好きな全国の偏愛博物館(=“推し博”)を旅する、楽しくてタメになるルポ漫画連載――。 続きはこちら
TSP太陽株式会社(本社:東京都目黒区、代表取締役社長:池澤嘉悟)は、大阪府の「2025年大阪・関西万博と連携した万博記念公園魅力発信事業」企画運営業務の委託先に選出され、3月1日(金)~17日(日)… 続きはこちら
大阪府吹田市の「万博記念公園」で、2024年3月2日(土)・3日(日)の2日間、恒例の「アウトドアフェス」が開催されます。今年はモルックFESと四輪駆動車の展示が新たに加わり、会場がさらに盛り上がりま… 続きはこちら
日本広告写真家協会(APA)は2月24日から、広告写真などを評価する「APAアワード2024」の入賞・入選作品の展覧会を東京都写真美術館で開催する。会期は3月10日まで。4月30日から5月5日には京都… 続きはこちら
2024年2月10日(土)から3月10日(日)まで、「万博記念公園」(大阪府吹田市千里万博公園)で、「梅まつり」を開催!期間中は「利き梅酒」や「梅干し食べ比べ」などの楽しい企画や落語、ワークショップな… 続きはこちら
バブルサッカーなどの珍しい遊具をたくさん体験できる「ふわふわパーク」を万博記念公園にて開催予定です。当日は動物と触れ合える「ワクワクいきものワールド」もお隣で開催しているのでぜひ遊びに来てください。 続きはこちら
大阪来てなキャンペーン実行委員会(大阪府・大阪市・公益財団法人大阪観光局)では、国内外から大阪を訪れる方々に府内での滞在や周遊を楽しんでいただく「大阪来てな!キャンペーン」を実施中です。 このたび、大… 続きはこちら
万博記念公園(大阪府吹田市)もみじ川芝生広場で5月11日・12日、音楽フェスティバル「ごぶごぶフェスティバル(略称:ごぶごぶフェス)」が初開催される。 続きはこちら
「みんぱく」の愛称で親しまれている国立民族学博物館(大阪府吹田市)が、来年2024年に創設50周年を迎えるにあたり、寄付を募っている。SNSでは、2025年開催の「大阪・関西万博」の予算が当初より大幅… 続きはこちら