少し前のニュースになりますが、吹田市は下水道のマンホールの蓋にデザインを施したオリジナルのマンホールのふたを作成しています。吹田市内3か所に3種類のマンホール蓋が設置されました。 続きはこちら
しばらくお休みしておりました吹田のイベント情報ですが、4月の万博公園のイベントや、季節のニュースをご紹介します。 続きはこちら
万博公園にある「太陽の塔」は3月19日から内部公開されました。大阪万博から48年。常時公開する計画がまとめられてから約3年。昨年末から今年にかけて、予約が殺到してたびたびサーバがダウンもしましたが、い… 続きはこちら
3月19日、万博公園の「太陽の塔」の内部公開が始まりました。それに先立つ18日、記念式典が開催され、その中でDREAMS COMET TRUEが記念のライブを行いました。 続きはこちら
昨年12月から今年1月にかけてのニュースで、ご紹介できなかったものをまとめてお届けします。 続きはこちら
1月から「太陽の塔」の内部公開の一般予約がはじまりました。昨年末から寄付者向けに始まった優先予約では、アクセス集中でサーバがダウン。対策を打っての一般予約でしたが、またダウンしました。 現在は復旧し、… 続きはこちら
少し日が経ってしまっているニュースですが、年内にスイタウェブでもご紹介します。 万博公園の「太陽の塔」の内部を公開するための改修工事が行われていましたが、3月19日から公開されることが決まりました。見… 続きはこちら
22日午後から23日深夜にかけて関西に接近した台風は、浸水の被害こそ出ていないものの吹田でも影響がありました。豊中では観測史上1位と2位の風速を記録したようで、千里ニュータウンや万博公園などでは大木が… 続きはこちら
台風21号の接近に伴い、吹田で予定されていたイベントが多数中止されています。一方、本日は衆議院議員選挙の投票日。地域によっては前倒しの投票が行われたところもありますが、吹田では予定通り行われています。 続きはこちら
最近1か月ほどのニュースをまとめてお届けします。 大阪も暴風に見舞われた台風。吹田の方がけがをしていました。 大阪学院高校が校舎と体育館を新たに建設します。 工事中の太陽の塔を空からドローンで撮影した… 続きはこちら