JR吹田~万博記念公園の増便
[21] JR吹田駅(北口)~上山手町~亥子谷~万博記念公園
吹田市内から万博記念公園へ向かう唯一の路線バスですが、土休日に1日2本だけ運行されています。これが、9時台から17時台に毎時1本運行する形に大幅?増便されます。吹田駅から万博までの所要時間は40分前後です。時間がうまく合う場合や、途中のバス停が最寄りの方は活用できそうです。
吹田営業所・JR吹田周辺の運転本数の変更
[86] 阪急曽根~江坂駅~JR吹田駅(南口)~吹田営業所前
概ね1時間に1本運行されている路線です。ダイヤ改正で、JR吹田駅から吹田営業所前に戻る区間が延伸され、平日の日中を中心に一部の便が吹田営業所前発着に変わります。JR南吹田駅開業の際に、吹田営業所前周辺のバス停が整理され、バスが大幅に減りましたが、少しだけ利便性が回復しそうです。
[10] 吹田営業所前~JR吹田駅(南口)~大曽根~JR岸辺駅(南口)
20時台に運行されている最終便が取りやめになります。
バス停の名称変更
吹田市内の駅前にあるバス停のうち、下記の名称が変更されます。
旧 → | 新 |
---|---|
阪急山田 | 阪急山田駅 |
南千里 | 阪急南千里駅 |
JR吹田 | JR吹田駅(南口) |
JR吹田北口 | JR吹田駅(北口) |
JR岸辺北口 | JR岸辺駅(北口) |
JR岸辺南口 | JR岸辺駅(南口) |
阪急千里山 | 阪急千里山駅 |
阪急豊津 | 阪急豊津駅 |
吹田市役所前(阪急吹田) | 吹田市役所前(阪急吹田駅) *下記補足参照 |
JR南吹田 | JR南吹田駅 |
江坂駅前 | 江坂駅 |
阪急バスは、駅前のバス停を「阪急●●駅」などに順次改めており、例えば「阪急北千里駅」「桃山台駅」「JR千里丘駅」などは変更済みです。今回の変更で、吹田市内の駅はすべて変更が完了することになるかと思います。
JR吹田駅や岸辺駅は、線路を挟んて南北両方にバス停があり、JR吹田は南口がメインのような名称ですが、統一された名前で扱われることになります。
阪急豊津駅や千里山駅は、少し前に名前が変わったり、新設されたばかりの印象もありますが、今回「駅」を付ける変更がなされます。
また、阪急吹田駅前にある「吹田市役所前」の名称変更は発表されていませんが、時刻表等の案内では、カッコ書きに「駅」が追加されるようです。
以上が今回の運行内容変更の概要です。実際の時刻表は、阪急バスのサイトのほか、スイタウェブのバス時刻表からも参照できますので、確認してみてください。
