-
府道十三高槻線 2010年着工 阪急京都線のアンダーパス
【大阪】阪急京都線交差部 来年度に施工協議 – 建通新聞 大阪府都市整備部は、十三高槻線「正雀区間」の建設で、阪急京都線との交差部について、2009年度に施工協議を行い、受委託契約(阪急電… 続きはこちら
-
吹田三中で不審火 体育館の倉庫燃える
中学校体育館で放火か 大阪・吹田 – 産経新聞 11日午前1時50分ごろ、大阪府吹田市中の島町の市立第三中学校の体育館で、巡回中の警備員(68)が倉庫から火が出ているのを見つけ、119番通… 続きはこちら
-
シンドラーのエレベーターが落下 上山田のマンション
エレベーター2階から落下=けがなし、シンドラー社製-大阪 – 時事通信 12日午後6時半ごろ、大阪府吹田市上山田の8階建てマンションで、上昇中のエレベーターが2階付近から突然、落下した。エ… 続きはこちら
-
江坂駅で男性転落 線路と電車のすき間で助かる
地下鉄線路に転落 すき間で助かる – スポーツニッポン 8日午前11時ごろ、大阪府吹田市豊津町の大阪市営地下鉄御堂筋線江坂駅で、男性がホームから線路に転落。直後に電車が通過したが、男性は車… 続きはこちら
-
山田西の高町池でニシキヘビ? 周辺を立ち入り禁止に
吹田で「体長4メートルのニシキヘビ」目撃、周辺捜索 – 朝日新聞 大阪府吹田市山田西3丁目の高町池で7日午前0時過ぎ、釣りをしていた男性から、「池の遊歩道を4メートルのヘビが横切った。追い… 続きはこちら
-
児童文学館を隠し撮り 橋本知事
橋下大阪知事:廃止方針の児童文学館の仕事ぶりを隠し撮り – 毎日新聞 大阪府の橋下徹知事は6日、廃止方針を打ち出している府立国際児童文学館(吹田市)の普段の館内の様子を調べるため、職員に内… 続きはこちら
-
無人のバスが線路に侵入 阪急千里線
無人バス動き踏切内へ、照明柱ぐらり 阪急千里線 – 朝日新聞 2日午後8時10分ごろ、大阪府吹田市円山町の阪急千里線の踏切近くで、停車中の無人の大型バスが動き出し、金網を倒して線路敷地内… 続きはこちら
-
江坂公園で強盗 男性から2万円奪う
公園で強盗2万円奪う 大阪 – 産経新聞 1日午前0時半ごろ、大阪府吹田市江坂町の公園で、1人で歩いていた同府豊中市の男性会社員(22)に、後ろから近付いてきた男が突然殴る蹴るの暴行を加… 続きはこちら