吹田の地域ニュース

  • 高野台の千里緑地でヒメボタルが発光中

    吹田市高野台と山田西の境界部分にある「千里緑地」で、大阪府の準絶滅危惧種、吹田市の天然記念物に指定されているヒメボタルが発光しています。今年は、例年より1週間早くピークを過ぎてしまったようですが、わず… 続きはこちら

  • 吹田操車場跡地の住居ゾーン 近鉄不動産・大和ハウス・名鉄不動産JVが落札

    摂津市は29日、吹田操車場跡地で「都市型居住ゾーン」となることが計画されている「吹田操車場跡地地区7・8街区」を近鉄不動産、大和ハウス、名鉄不動産の共同企業体(JV)が落札したと発表しました。マンショ… 続きはこちら

  • 千里山西で不動産事業 戸建て?マンション? 日本エスコン

    不動産デベロッパーの日本エスコンと戸建て分譲の日経ホームは、吹田市千里山西6丁目で土地を取得し、分譲事業を計画しています。敷地面積は8,610平方メートルで、マンションとなるのか戸建て住宅になるのかは… 続きはこちら

  • 岸辺駅前郵便局に強盗 女を現行犯逮捕

    郵便局で強盗未遂容疑 「金を出せ」と紙を示し刃物ちらつかせる – 共同通信 27日午前10時5分ごろ、大阪府吹田市岸部南2丁目の郵便局に女が押し入り、カウンター越しに「金を出せ」と書かれた… 続きはこちら

  • ららぽーとEXPOCITYに「ZARA」「ZARA HOME」

    今年秋に開業する万博公園の新施設「EXPOCITY(エキスポシティ)」のショッピングモール「ららぽーとEXPOCITY」に、ファッションブランド「ZARA」と、関連のインテリアブランド「ZARA HO… 続きはこちら

  • 「千里南町メゾネット」が建て替え 千里NT最後のメゾネット建築

    住友不動産は、豊中市の千里ニュータウン内にある集合住宅「千里南町メゾネット」を建て替える計画を進めているようです。 千里南町メゾネットは、大阪万博翌年の1971年(昭和46年)に建設されたメゾネット型… 続きはこちら

  • 大阪万博から45年 大阪日日新聞の連載記事を紹介

    大阪日日新聞が大阪万博から45年が経過した万博公園の現状を、連載記事で紹介しています。 万博公園では、三井不動産の大型複合施設「エキスポシティ」が今秋の開業を目指して建設中なのは有名ですが、吹田市はエ… 続きはこちら

  • 太陽の塔について ~万博・大阪・吹田のシンボル~

    「太陽の塔」は、1970年に開催された日本万国博覧会(大阪万博)のテーマ「人類の進歩と調和」を紹介する政府出展のパビリオン「テーマ館」の一部としてつくられました。(実は、万博のシンボルとして、ではあり… 続きはこちら

    太陽の塔について ~万博・大阪・吹田のシンボル~
  • 大阪都構想 反対多数 大阪市の住民投票

    複数の報道機関が報じたところによると、大阪市を廃止し、5つの特別区に分割する「大阪都構想」の賛否を問う住民投票は、開票の結果、反対多数となりました。 続きはこちら

  • 片山公園のバラが見頃です

    阪急千里線の豊津駅にほど近く、吹田市立中央図書館や片山神社に隣接する「片山公園」(吹田市出口町)で、バラが見ごろを迎えています。写真を撮ってきましたので紹介します。 続きはこちら