吹田の地域ニュース

  • 山田駅前公共施設のPFI断念、直接整備・再入札へ 吹田市

    8月30日まで参加受付/青少年拠点施設の設計/吹田市の提案競技 – 日刊建設通信新聞  大阪府吹田市は17日、(仮称)青少年拠点施設の設計業務委託の公募型プロポーザルを公告した。参加表明は… 続きはこちら

  • JR吹田駅周辺地区 都市再生計画

    1980年に整備完了した現在のJR吹田駅南側は、駅改札口へのエレベーターの未設置、島式のバスターミナルの不便さ、放置自転車の増加などの問題を改善するため、バスターミナルのロータリー化をはじめとするバリ… 続きはこちら

  • 山田駅前青少年拠点施設整備事業

    吹田市は、阪急山田駅東口に青少年活動支援、子育て支援、図書館、会議室などの機能を備えた公共施設を新設します。 この事業は2005年にPFI事業として実施することが決定し2006年に受注業者が決定したも… 続きはこちら

  • 千里山駅周辺まちづくり

    阪急千里山駅周辺には、歩道のない道路が多く、交通量の多い狭小な踏切が存在するなど、交通環境が整っていません。そこで、千里山団地の建て替えにあわせて、踏切の混雑解消、駅前広場、ロータリーの設置を行います… 続きはこちら

  • (仮称)吹田千里丘計画

    毎日放送千里丘放送センター跡地開発計画 毎日放送千里丘放送センターが2007年7月末で閉鎖された跡地の大規模開発計画。3万9千坪の土地にマンション、商業施設などが建設されます。 完了予定: 未定 事業… 続きはこちら

  • 吹田操車場跡地再開発

    吹田東部拠点土地区画整理事業 吹田貨物ターミナル駅建設事業 東部拠点とはJR京都線(東海道本線)吹田・岸辺間の吹田操車場跡地のことで、JR大阪駅北側の梅田貨物駅の機能を操車場跡地と百済貨物駅(大阪市)… 続きはこちら

  • 千里南地区センターの再整備計画

    南千里駅周辺まちづくり 阪急南千里駅前の千里南地区センターは、千里ニュータウンのまちびらきにあわせて完成した南千里駅前の商業・公共施設です。中核となる千里市民センタービルには吹田市千里出張所、市立千里… 続きはこちら

  • 吹田市消防本部のチームが近畿代表に 全国消防救助技術大会

    全国消防救助技術大会:高槻・吹田両チーム、近畿代表に メンバー活躍誓う – 毎日新聞  消防救助技術近畿地区指導会の「ロープブリッジ救出部門」で、高槻市と吹田市の各消防本部のチームが優勝、… 続きはこちら

  • 江坂郵便局に強盗 逃げた犯人を郵便局長らが取り押さえ

     14日昼ごろ吹田江坂郵便局(江坂町)で、男が女性(85)にカッターナイフを突きつけながら、郵便局員を「金を出せ、おばあちゃんを殺すぞ」などと脅迫した。男は現金10万円を奪い徒歩で逃走したが、追跡した… 続きはこちら

  • エキスポランドが営業再開 風神雷神は撤去へ

    事故から97日ぶりエキスポ再開、園内は閑散 – 読売新聞 乗客1人が死亡、19人が重軽傷を負った5月のジェットコースター脱線事故で休園していた大阪府吹田市の遊園地「エキスポランド」が10日… 続きはこちら